この度、第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会を2013年5月24日(金)・25日(土)の2日間にわたり、静岡県コンベンションアーツセンターグランシップで開催することとなりました。
日本創傷・オストミー・失禁管理学会は1,800名の会員を擁し、我が国の創傷・オストミー・失禁ケアの専門学会としてこれを推進する学会です。年に一回の学術集会は、会員と一般参加者が一堂に会し、日頃の研究、実践、教育などの成果を発表し、情報を交換する場として回を重ねています。
第22回目となる今回のテーマは「すべてのがん患者が歩むすべてのプロセスのために-Dynamic W・O・C ケア-」です。治癒するにしても、進行するにしても、がん患者は長く厳しいプロセスを歩みます。創傷・オストミー・失禁ケアは、躍動的に、時に変容しながら、さまざまな手段、工夫をもってそのプロセスに働きかけ、がんの治癒、がんへの適応、がん症状の緩和を実現しています。
本学会では、がん医療におけるこのような創傷・オストミー・失禁ケアの意義、具体的方法、効果、そして展望をディスカッションしたいと考えています。
皆様のご参加心よりお待ち申し上げております。

